こんにちは!運営者のケイスケです。
- どの宅配弁当サービスを選んだら良いかわからない
- なにを基準に選んだら良いかわからない
と思っていませんか?
宅配弁当サービスはさまざまな会社が提供し、それぞれ「食事タイプ」や「配送料」など違いがあります。
この記事では、宅配弁当サービスの選び方、選ぶポイントついて解説します。
宅配弁当サービスはどこがいいんだろう?
チェックポイントを解説するよ!
宅配弁当サービスの選び方・選ぶポイントとは?
宅配弁当サービスを選ぶ際は、次のポイントに気を付けましょう。
それぞれ解説していきます。
項目がたくさんあるね!
気になるところだけ確認しても大丈夫だよ!さいごに一覧表もあるからチェックしてね!
1:食事タイプはどれか
食事タイプにはおおきくわけて次の3つがあります。
- 普通食
- 制限食
- 介護食
- 普通食とは
-
普通食は、通常の宅配弁当です。栄養バランスも考慮されている宅配弁当が多いです。
- 制限食とは
-
制限食は、カロリーや塩分などが制限されている宅配弁当です。制限食の種類は、複数あります。例えば
- 糖質制限食
- 塩分制限食
- カロリー制限食
- たんぱく&塩分調整食
などがあります。
ダイエット中の方は「カロリー制限食」、高血圧の方なら「塩分制限食」など、あなたのスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。
- 介護食とは
-
介護食は、高齢者向けの宅配弁当です。柔らかく仕上がっているので、噛む力が弱くなっている方でも食べやすくなっています。
最近、食べ過ぎでちょっと太ってきた・・
そういう人には「カロリー制限食」がオススメだよ!
2:管理栄養士が監修しているかどうか
せっかく宅配弁当サービスを利用するなら、栄養バランスも気にしたいところ。そこで宅配弁当サービスを選ぶ際は「管理栄養士が監修しているかどうか」をチェックしてみましょう。
管理栄養士は、栄養のプロを証明する国家資格です。
一方、「栄養士」監修の宅配弁当サービスもあります。栄養士は、管理栄養士の下位資格です。
せっかくなら「管理栄養士監修」の宅配弁当サービスを利用することをオススメします。
「管理栄養士」と「栄養士」で違うんだね!
管理栄養士の方が凄い人だよ!
3:「お弁当タイプ」か「おかずタイプ」か
お弁当には、
- お弁当タイプ
- おかずタイム
があります。
お弁当にお米も含まれているのが、「お弁当タイプ」。
お米が含まれていなく、おかずのみが「おかずタイプ」。
ちなみに当サイトでご紹介する宅配弁当サービスは、ほとんどが「おかずタイプ」です。
お米は自分で準備できるよ!
そういう人は「おかずタイプ」がおすすめだよ!
4:注文単位はいくつか
宅配弁当サービスによって、注文単位が違います。注文単位とは、1回の注文で「何食分の注文をするか」です。
例えば2食分だと、保管スペースの確保がしやすくなります。
一方で、その都度購入するため、送料の負担が大きくなる可能性があります。
7食分以上の場合、送料を含めた1食分の料金は安くなります。
一方で、保管スペースの確保が難しくなるというデメリットがあります。
保管スペースが確保できる方は、注文単位が大きい宅配弁当サービスで問題ないです。
保管スペースの確保が難しい場合は、注文単位が小さい宅配弁当サービスを選ぶか、保管用冷凍庫を無料レンタルしてくれる(まごころケア食)宅配弁当サービスを選ぶと良いです。
冷凍庫に入るか心配・・
そんな人は「食数」が少ないものを選ぶか、注文時に冷凍庫を整理しておくのもいいかもね!
5:配達エリアはどこまで対応しているか
配達エリアもチェックしておきたいところです。
配達エリアは、「全国配送可能」か「配送エリアに制限がある」の違いです。
ほどんどの宅配弁当サービスは全国配送に対応しています。
北海道や沖縄などにお住まいの方は、念のため公式サイトで「配達エリア」も確認しておきましょう。
どうやって確認するの?
公式サイトによっては「配送エリアチェック」フォームが用意されているサイトもあるよ!
住所を入力すると配送可能かどうか教えてくれるよ!
6:送料はいくらなのか
宅配弁当サービスによって、送料が
- 無料
- 有料
があります。
また有料でも、
- 料金一律
- 地域によって異なる
- 定期購入なら半額
など、さまざまです。
送料について詳しい内容は、「送料について」で解説しています。
やっぱり送料は無料が嬉しいな!
自社ではなく、他社の配送サービス(クール宅急便など)を利用する場合だと有料になっちゃうね!
7:価格は安いか
料金が高いと、長期的な利用が難しくなってしまいます。
料金は宅配弁当サービスごとに異なるのはもちろん、お弁当の種類でも異なります。
ただ、ほとんどの宅配弁当サービスは「都度購入」より「定期購入」の方が安く購入できます。
定期購入の値段も考慮して、どの宅配弁当サービスを選ぶか決めましょう。
価格を抑えたい場合は、定期購入もオススメです。
そもそも、いくらぐらいが「安い」のか相場がわからない・・
相場については「料金相場」のページで解説してるよ!
8:保存状態は「常温」か「冷凍」か
宅配弁当サービスによって、保存方法が異なります。
大きく分けて次の2つがあります。
- 常温
- 冷凍
常温は、その日に作ったものを頂くことができます。
また毎日配達してくれるので、高齢者の安否確認にも役立ちます。
一方で保存期間が短いことがデメリットです。
冷凍は、保存期間が長いことがメリットです。
また、まとめ買いができるので、受け取る回数を減らすことができます。
一方、冷凍の弁当は、クール宅急便を利用するケースが多く、送料が高くなる傾向があります。
冷凍でも美味しいの?
冷凍でも美味しいよ!
9:味が美味しいかどうか
実際に食べてみて、「美味しいかどうか」はとても大切です。
どれほど「栄養がよく、しかも安い」宅配弁当サービスでも、美味しくなかったら続けることができません。
当サイトや「味」について解説していますが、結局は「自分の好みに合うかどうか」なので、実際に食べてみないとわかりません。
初回限定で安く購入できる宅配弁当サービスもあるので、まずは複数試してみることをオススメします!
実際に食べてみないとわからないね!
そうだね!ひとそれぞれ好みも違うからね!
宅配弁当サービスの選び方まとめ
- 食事タイプはどれか
- 管理栄養士が監修しているかどうか
- 「お弁当タイプ」か「おかずタイプ」か
- 注文単位はいくつか
- 配達エリアはどこまで対応しているか
- 送料はいくらなのか
- 価格は安いか
- 保存状態は「常温」か「冷凍」か
- 味が美味しいかどうか
当サイトおすすめ順にしています!
比較一覧表
食事タイプ | 管理栄養士 | タイプ | 注文単位 | 配達エリア | 保存方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ワタミの宅食 | ・普通食 | 〇 | おかず タイプ ご飯 タイプ | 2食~ | 一部配達エリア対象外 | 常温 |
ヨシケイ – シンプルミール | ・普通食 | – (栄養士) | おかず タイプ | 3食~ | 地域限定 | 冷凍 |
nosh – ナッシュ | ・制限食 | 〇 | おかず タイプ | 6食~ | 全国対応 | 冷凍 |
食宅便 | ・普通食 ・制限食 ・介護食 | 〇 | おかず タイプ | 7食~ | 全国対応 | 冷凍 |
宅食クック123 | ・普通食 ・制限食 ・介護食 | 〇 | おかず タイプ ご飯 タイプ | 1食~ | 全国対応 | 常温 |
まごころ弁当 | ・介護食 | 〇 | おかず タイプ ご飯 タイプ | 1食~ | 全国対応 | 冷凍 |
ニチレイフーズダイレクト | ・普通食 ・制限食 | 〇 | おかず タイプ | 3食~ | 全国対応 | 冷凍 |
ワタミの宅食ダイレクト | ・普通食 ・介護食 | 〇 | おかず タイプ | 10食~ | 全国対応 | 冷凍 |
タイヘイファミリーセット | ・制限食 | – (栄養士) | おかず タイプ | 5食~ | 全国対応 | 常温 |
ベルーナグルメ | ・普通食 | 商品による | おかず タイプ ご飯 タイプ | 2食~ | 全国対応 | 常温 冷凍 |