MENU
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
ミールデリ
食事・飲料宅配の総合メディア
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
  • 宅配弁当の始め方講座
  • 宅配弁当サービス
  • コーヒー
  • コラム
  1. ホーム
  2. コラム
  3. ZENB(ゼンブヌードル)はまずい?実際に食べてみた感想

ZENB(ゼンブヌードル)はまずい?実際に食べてみた感想

2022 9/26
コラム
2022年8月22日2022年9月26日
ケイスケ
【PR】この記事には広告を含む場合があります。
  • ZENB(ゼンブヌードル)はまずいの?
  • まずいと感じたときの対処法は?

ZENB(ゼンブヌードル)は、美味しくて体にも良いと好評です。

グルテンフリーで低糖質なのでダイエットに取り組んでいる方からも人気があります。そんなゼンブヌードルですが、ネットで「まずい」という噂があります。

本当にまずかったら、いくら身体に良くても続ける事が困難になってしまいます。本記事では実際に「ゼンブヌードル」を食べてみた感想をお伝えします。

公式HPで品揃えを見る
編集者:ケイスケ

「ダイエット検定2級」「筋トレスペシャリスト(JAFA)」「日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ」の資格を所持

» プロフィール詳細

タップできる目次

ZENB(ゼンブヌードル)はまずいの?

ZENB(ゼンブヌードル)はまずいの?

Google で「ゼンブヌードル」と検索すると、検索結果画面に「ゼンブヌードル まずい」表示されます。これを見ると「ゼンブヌードルってまずいじゃないの?」と心配になってしまいますよね。 

そこで、実際に食べてみてレビューします。

目次に戻る

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

実際に公式サイトで注文しました。到着は、注文してから三日後。

開封してみます。

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー
ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

中身は、次の三つ。

  • ゼンブヌードル8食分
  • 野菜だしみそ
  • 調理方法

ZENB(ゼンブヌードル)の味は?

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

では早速調理していきます。麺は「黄えんどう豆」を使用しているとのことで、スーパーでよく見るパスタ麺より若干黄色いです。

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

茹でた麺だけ食べてみました。コシとモチモチ感があり、麺だけ食べると豆の風味を感じます。思っていたほど、クセは強くなく美味しいです。

ZENB(ゼンブヌードル)の味を正直レビュー

カルボナーラソースで食べてみました。ソースと一緒に食べると豆の風味はさらに気にならなくなりました。

むしろ、歯ごたえのあるプリプリ感がクセになりそうです!

公式HPで品揃えを見る
目次に戻る

ZENB(ゼンブヌードル)が「まずい」と感じたときの対処法

「まずい」と感じたときの対処法
  1. 濃い味付けで食べる
  2. 好きな食べ物と一緒に食べる
  3. 公式サイトのレシピを参考にする
  4. 長めに茹でる
  5. 麺を洗う

濃い味付けで食べる

ZENBがまずいと感じたら、濃い目の味付けで食べるようにしましょう。例えば、

  • カレー粉などのスパイスを多めに入れて、味を濃くする。
  • 濃厚トマトソースで食べる

などです。

濃い目の味付けで食べることで、味をごまかすことができます。

好きな食べ物と一緒に食べる

ZENBの味が苦手な方は、好きな食べ物と組み合わせてみてはいかがでしょうか。例えば、

  • チーズと一緒に食べる
  • ハムをのせてみる
  • キムチとたらこのパスタにしてみる

などです。

このように、ZENBを食べながら好きな食べ物の味を楽しむことができます。

公式サイトのレシピを参考にする

ZENB(ゼンブヌードル)が「まずい」と感じたときの対処法
出典:zenb.jp

それでも「ZENB」の味に満足できない方は、公式サイトのレシピを参考にしてください。

公式サイトには、ZENBを食材として使ったレシピがたくさん掲載されています。例えば、

  • たんぱく質たっぷり鶏塩ラーメン
  • 簡単!たまごかけヌードル
  • たんぱく質たっぷり・糖質ひかえめ 海鮮オイスターソース焼きそば
  • たまごとわかめのスープヌードル

などのレシピが掲載されています。

これらのレシピを参考にすることで、自分の好みに合ったZENBの食べ方を見つけることができます。

» 公式サイトのレシピを見る

長めに茹でる

ZENBの「食感が苦手」と感じた場合は、ゆで時間を長めにしてみてください。そうすることで、麺が柔らかくなります。

1分~2分長く茹でるとモチモチ感が増します。

お好みで1〜2分長く茹でるのも、モチモチ感が増して美味しいですよ!ぜひお好みのゆで時間見つけてみてください♪

— ZENB Japan (@Zenb_jp) March 28, 2022

麺を洗う

ZENBの匂いに慣れていない方は、調理前に麺を洗ってみてください。そうすることで、臭いがなくなります。

また茹でた後に麺を一度洗うとツルっとした食感になります。一度食べてみて「食感が苦手」と感じた場合、茹でた麺を洗ってみてください。

お好みで1〜2分長く茹でるのも、モチモチ感が増して美味しいですよ!ぜひお好みのゆで時間見つけてみてください♪

— ZENB Japan (@Zenb_jp) March 28, 2022
目次に戻る

ZENB(ゼンブヌードル)の口コミ・評判 

豆好きで、パスタのおいしさにはまりました。

高いですが、ソースも食べごたえがあり、毎回頼んでしまいます。

リモートワークが続くなかで、糖質もおさえられるし、同じ豆好きの仲間に紹介したいです。

出典:ZENB公式サイト

パスタは好きだけど、食べ過ぎや、肥満が気になる。しかしどうしても美味しいので食べてしまう。その点からも、ZENBは茹でたお湯までもがスープになり、豆からできているのがとても画期的。

出典:ZENB公式サイト

豆類が大好きなので食べて見たいと思い購入しました。糖質制限をしたいわけではなかったのですが、豆オンリーで出来ているので糖質が制限されるとのこと。糖質制限をしているものは、麺類に限らず色んな商品の口コミや、お友達の話などを聞いていても、味を期待できなそうにないなと思っていました。。。が!

サイトなどの案内にもあったように、その味は想像を超えて!

しっとりもっちりして本当にとっっても美味しくて!!感動の味でした!!!

(なのですぐに買い増ししました)

出典:ZENB公式サイト
目次に戻る

ZENB(ゼンブヌードル)のメリット・デメリット

ゼンブヌードル
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 低カロリー・低脂肪で、ダイエッターにおすすめ
  • 高タンパク、高繊維質で、栄養価が高い
  • 手早く簡単に調理できる
デメリット
  • 小麦やグルテンにアレルギーをお持ちの方には適さない場合がある
目次に戻る

ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ

ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ
  1. 公式サイトでアンケートに答える
  2. お客様情報を入力する
  3. 内容を確認して申し込み
STEP
公式サイトでアンケートに答える 

まずZENBの公式サイトに移動します。 公式サイトで、4問の簡単アンケートに答えます。

ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ
STEP
お客様情報を入力する 

アンケートに答えたら、画面を下にスクロールしてお客様情報を入力します。 入力する項目は、

  • お名前
  • ふりがな
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 住所
  • メールアドレス
  • お支払い方法

です。

お支払方法は次の3つから選択できます。

  1. NP 後払い 
  2. クレジットカード 
  3. Amazon Pay

入力ができたら「申込む」を選択します。 

ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ
STEP
内容を確認して申し込み

「お申し込み内容確認」のページが表示されます。注文内容やお届け先などを確認して、「お申し込み内容を確定する」を選択します。 

ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ
ZENB(ゼンブヌードル)購入の流れ

これで注文完了です。 

公式HPで品揃えを見る
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • マクロ管理法計算ツール「PFC食事バランス計算」
  • 【ダイエット向け】1日の摂取カロリー自動計算!TDEE(消費カロリー)とBMR(基礎代謝量)計算も
  • カップラーメンは本当に太る?痩せる?ダイエットに良い食べ方は?
  • 【マクドナルド】低カロリーの組み合わせはどれ?簡単計算ツール
  • マロニーは太るの?カロリーや糖質は?ダイエットに向いているか解説


グルメランキング

タップできる目次
タップできる目次
当サイト「ミールデリ」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない