MENU
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
ミールデリ
食事・飲料宅配の総合メディア
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
  • 宅配弁当の始め方講座
  • 宅配弁当サービス
  • コーヒー
  • コラム
  1. ホーム
  2. コラム
  3. フルーチェダイエットで痩せれる?カロリーとレシピも紹介

フルーチェダイエットで痩せれる?カロリーとレシピも紹介

2021 11/12
コラム
2021年11月12日 2021年11月12日
ケイスケ

甘くて美味しいフルーチェで、ダイエットできるなんて最高ですよね。

フルーチェは、1976年にハウス食品から発売され、現在まで老若男女問わず愛されているロングセラーのデザート。”牛乳とまぜるだけプルンとフルーティー“のキャッチコピーが、有名なお手軽とろとろおやつです。

編集部:ケイスケ

フルーチェダイエットは、安くて成功しやすいと評判です。

ヒツジくん

それならやるしかない!

今回は、フルーチェダイエットのやり方、メリット、デメリット、そして、プラスワンレシピなどをご紹介いたします。

あわせて読みたい
【お試しできる】ダイエットにおすすめの宅配弁当9選!
編集者:ケイスケ

「ダイエット検定2級」「筋トレスペシャリスト(JAFA)」「日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ」の資格を所持

» プロフィール詳細

タップできる目次

フルーチェダイエットとは?

フルーチェダイエットとは?
出典:ハウス食品

フルーチェダイエットとは、3食のうち1食をフルーチェに置き換える、いわゆる置き換えダイエットです。

置き換えダイエット商品はたくさん出回っていますが、正直、ダイエット専用の商品は高いんですよね。いいなと思ってもなかなか続かないのが現状。

その点「コスパの良いフルーチェなら安くて簡単に手が入る」とSNSで話題になっています。ブログやTwitterで、フルーチェダイエットで痩せた!という体験談もたくさんあるんですよ。

ヒツジくん

早速やり方をご紹介します。

目次に戻る

フルーチェダイエットのやり方は、いつものご飯を1食置き換えるだけ

フルーチェダイエットのやり方は、いつものご飯を1食置き換えるだけ

置き換えダイエット

1日1食から2食程度を、フルーチェに置き換えるだけです。フルーツやナッツを混ぜたりなどアレンジするのも良いですね。

1回で食べる量は?

1人分は50gです。1箱で約200gできるので、1/4量が1人分です。美味しいので、ボールごと食べちゃいたいところですが、ここは痩せた自分を想像してグッと我慢ですよ! 

目次に戻る

フルーチェダイエットのメリット

フルーチェダイエットのメリット

フルーチェダイエットのメリットを、3つご紹介します。

  1. 低カロリー
  2. 安い
  3. 味の種類が豊富

1:低カロリー

フルーチェは、一箱で約4人分。それに牛乳200mlを混ぜて作ります。出来上がったフルーチェ一人前50gあたりのカロリーは、下記のとおりです。

フルーチェカロリー
イチゴ 75kcal
ミックスピーチ73kcal
完熟パイン74kcal
編集部:ケイスケ

75kcalというと、ハンバーガーの約1/3、カップラーメンの約1/5のカロリーです。

ヒツジくん

甘いおやつにしては意外と少ないですよね。

ちなみに、糖質は一人前あたり約12g。イチゴのパッケージ表示を見ても分かる通り、栄養成分のほとんどが糖質です。栄養バランスはあまりよくないようですね。

出典:フルーチェ <イチゴ> | 商品カタログトップ
編集部:ケイスケ

iuダイエットとまではいかないけど、これだけだとあまり健康には良くなさそう!

ヒツジくん

低カロリーの食べ物が良いのであれば、春雨やマロニーもオススメです。どちらも低カロリー食品です。

2:安い

フルーチェの定価は、180円。1食あたりたったの45円です。これに牛乳の代金約20〜30円が加わり、1食65〜75円!これなら続けられそうです。

ヒツジくん

わざわざお取り寄せなどしなくても、気軽に購入できるのも良いですね。

ハウス食品さんによると、低脂肪や豆乳では上手く固まらないので、生乳をおすすめしますとのことです。

3:味の種類が豊富

フルーチェのラインナップは14種類!(2021年10月現在)ダイエットをする時に、飽きないということはとても大事なことです。

その点、フルーチェは種類も多く、さらに季節ごとの特別バージョンも出てくるので、味の変化を楽しみながら続けられそうですね。

目次に戻る

フルーチェダイエットのデメリット

フルーチェダイエットのデメリット
  1. 栄養が少ない
  2. 腹持ちが良くない

1:栄養が少ない

先程のパッケージの栄養素を見てみると、フルーチェだけはほぼ糖質しかありません。

牛乳を入れてかろうじて他の栄養素も増えますが、身体の調子を整える成分である、ビタミン、ミネラル、食物繊維、は全く含まれていません。バランスの良い食べ物とは言えないでしょう。

フルーチェだけを食べ続けると、身体を壊す原因になりそうです。置き換えフルーチェダイエットをする場合は、別の食事の時に栄養をしっかり取りましょう。栄養が偏ると、ニキビや吹き出物の原因になります。

編集部:ケイスケ

せっかく痩せても、肌や髪の毛がボロボロでは綺麗とは言えませんよね。

ヒツジくん

栄養を取りつつ、簡単に食べれるものが良いなら「フルグラ」「ソイジョイ」の方が良いかもです。

2:腹持ちが良くない

ハウス食品さん推奨の1人前は、50gです。フルーチェを食べたことのある方なら分かると思いますが、1袋で約200gになるので、それを4人で分けるということです。

編集部:ケイスケ

量、少なくないですか!?

確かに、一食分50gのカロリーは低いですが、1食をせっかくフルーチェに置き換えても、後で間食が増えてしまったら、意味ないですよね。

ヒツジくん

フルーチェダイエットをする場合は、ある程度は空腹と戦わないといけないかもしれませんね。

目次に戻る

フルーチェダイエットのレシピ紹介

フルーチェダイエットのレシピ紹介

フルーチェは普通に牛乳をかけただけで、十分美味しいデザートが出来上がります。しかし、フルーチェは柔らかくあまり噛まないので、満腹中枢が刺激されにくく、すぐに空腹を感じてしまいます。

そこで、フルーチェにちょっと一品加えると、満足感がアップしますよ。

ヒツジくん

プラスワンレシピをご紹介します。

  • フルーツ
    フルーチェには糖質しか含まれていないので、ビタミン類を補うことができます。
  • ヨーグルト
    無糖のものを使うと、カロリーも低く、ダイエット向きです。
  • シリアルやグラノーラ
    低糖質のものを選ぶと腹持ちを良くする効果があります。食べすぎは厳禁なので、用量は守って食べましょう。
  • ナタデココ
    食物繊維の多いナタデココを混ぜて食べるのもおすすめです。
目次に戻る

まとめ

フルーチェはカロリーが少ないので、上手く置き換えダイエットをすると痩せることができそうですね。

ただし、フルーチェだけでは栄養を十分摂ることはできないので、置き換えダイエットをする場合は、他の2食をしっかり食べたり、サプリなどを利用して、足りない栄養を補う必要があります。

ちなみにダイエットして痩せるためには、食事の内容が8割と言われています。体に必要な栄養素を考えつつ、健康的に痩せたいという方は、やはりちゃんとした食事を摂ることが大切です。

「自分で栄養を管理するのは、めんどう」っという方は、宅配弁当がオススメです。栄養管理士が考案した、体に良いメニューを手軽にいただくことができます。

あわせて読みたい
【お試しできる】ダイエットにおすすめの宅配弁当9選!
あわせて読みたい
【マクドナルド】低カロリーの組み合わせはどれ?簡単計算ツール
あわせて読みたい
【ダイエット向け】1日の摂取カロリー自動計算!TDEE(消費カロリー)とBMR(基礎代謝量)計算も
コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • 【マクドナルド】低カロリーの組み合わせはどれ?簡単計算ツール
  • マクロ管理法計算ツール「PFC食事バランス計算」
  • 【ダイエット向け】1日の摂取カロリー自動計算!TDEE(消費カロリー)とBMR(基礎代謝量)計算も
  • カップラーメンは本当に太る?痩せる?ダイエットに良い食べ方は?
  • 三ツ星ファームのパッケージの大きさは?冷凍庫に何個入る?


グルメランキング

タップできる目次
タップできる目次