MENU
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
ミールデリ
食事・飲料宅配の総合メディア
  • 宅配弁当の始め方講座Start
    • 1: メリットとデメリットとは
    • 2: 選び方・選ぶポイントとは
    • 3: 宅配弁当の料金相場とは
    • 4: 送料について
    • 5: 都度購入と定期購入の違い
    • 6: 宅配弁当の比較・オススメ
  • 宅配弁当サービスTakuhai bento
  • コーヒーDiet coffee
  • コラムColumn
  • 宅配弁当の始め方講座
  • 宅配弁当サービス
  • コーヒー
  • コラム
  1. ホーム
  2. 宅配弁当サービス
  3. ナッシュ-noshで痩せた!ダイエット効果の口コミ・評判

ナッシュ-noshで痩せた!ダイエット効果の口コミ・評判

2022 6/19
宅配弁当サービス
2021年9月13日2022年6月19日
ケイスケ
【PR】この記事には広告を含む場合があります。

nosh(ナッシュ)は「ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事をご自宅にお届けする」をコンセプトに運営されています。スポーツクラブやスポーツジムでもオススメしている、人気の宅配弁当サービスです。

この記事では、「noshがダイエットに役立った」「noshのおかげで痩せた」という経験者の口コミを紹介します。また記事の後半では、noshがダイエットに役立つ理由も解説。

ダイエット目的でnoshを検討している方は、ぜひ最後までご覧ください。

 良い口コミ 悪い口コミ
 10kg痩せ健康診断でも良好でした

2か月ほどで減量を実感できた
味のクオリティはかなり高い
 
なし

\ 初回300円OFF /

nosh公式HPを見る

※6食から試せます

編集者:ケイスケ

「ダイエット検定2級」「筋トレスペシャリスト(JAFA)」「日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエ」の資格を所持

» プロフィール詳細

タップできる目次

nosh(ナッシュ)とは

出典:nosh

nosh(ナッシュ)は、ヘルシー(低糖質・低塩分)な食事を自宅に届けてくれる宅配弁当サービスです。

糖質量30g以下 塩分量2.5gg以下の美味しく健康的な食事を届けてくれます。

目次に戻る

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判

nosh(ナッシュ)の口コミ・評判

調査概要

  • 調査期間:2021年8月28日~9月11日
  • 調査方法:クラウドワークス
  • 調査人数:125人
  • 調査対象:宅配弁当を利用したことがある方
  • 調査内容:口コミ・アンケート

5.0

男性 / 北海道 / 20代

2か月ほどで減量を実感できた

ナッシュを利用して2か月ほどで減量を実感できたこと、また無理に糖質制限せずに食事の満腹感は得ながらストレスなく継続できたことからおすすめです。

また栄養バランスが整っていて、お弁当の種類も豊富なため飽きずに続けられます。

4.0

男性 / 東京都 / 30代

10kg痩せ健康診断でも良好でした

2年前の健康診断で内臓脂肪が多く医者から食事を改善するように言われnoshに登録しました。実際に1年やってみると運動等をしていないのに10kg痩せ健康診断でも良好でした。

レンジで温めるだけですぐ食べれるのと、普通に美味しく食べれるので重宝してます。また、メニューも豊富かつ適度にメニューも変わるため飽きずに注文できる点もお奨めです。

4.0

女性 / 神奈川県 / 30代

栄養面もダイエットにも向いていると思います

低糖質ダイエットに特化しているので、栄養面もダイエットにも向いていると思います。おかずの種類も多いので、毎日頼んでも飽きないようになっています。

お弁当が入っている容器も若者向けで気に入っています。働いている人で、職場の近くにお店が少ない方は、毎日のお弁当に苦労していると思いますが、電子レンジで解凍するだけで、毎日魚料理、お肉料理、卵料理など種類が多く、なおかつ美味しいお弁当が食べられるのでとても重宝しています。

定期的に、新メニューも出されるので、それも楽しみになっています。

1品600円程度なので、安いし、コンビニで毎日お弁当やパン、おにぎりを買うよりも節約にもなり、飽きもせず、健康のことも考えなくて良いのでとてもおすすめです。

お弁当はおかずだけなので、自宅で用意するのはご飯だけでいいので朝の忙しい時間にとても助かります。冷凍パンも売られていて、ふわふわで軽いパンでとても美味しかったです。

5.0

女性 / 埼玉県 / 30代

低糖質なのにコンビニ弁当より遥かに美味しい

かなりおいしかったです!!味のクオリティはかなり高いです。当時、夜勤をしていたので夜勤のお弁当に持っていってました。

お家で食べるより仕事に持って行って食べる方がお勧めです。このお弁当だけだと少なくて、家にいると間食してしまいそうです(笑)でも、本当にて低糖質なのにコンビニ弁当より遥かに美味しいですよ!

4.0

女性 / 岡山県 / 30代

メニューが豊富なのも飽きません

カロリーや、タンパク質量、糖質など、全て記載されていて、自分が今必要な栄養素や低糖質高タンパクな商品が沢山あり、美味しいです。

また、メニューが豊富なのも飽きません。

5.0

女性 / 茨城県 / 20代

宅配弁当だと思えないクオリティ

まず、パッケージのシンプルで可愛さがいいと思います。ダイエットのモチベーションもあがるのでお勧めです。お弁当の中身は、宅配弁当だと思えないクオリティでヘルシーなのに味もとってもおいしいです。安心の食材を使っているので、体も心も安心して食べられます。

また、メニューも豊富で飽きが来ないのがうれしいところです。どのメニューもおいしいです。

弁当は冷凍で送られてくるので、普通のコンビに弁当等に比べて賞味期限が長いのも嬉しいですよね。

今日は食べて明日はお弁当じゃなくても、腐ることなく食べたいときに電子レンジでチンして食べたら可燃ごみとして捨てるだけなので、簡単でエコだと思います。 容器が改良されて、少しコンパクトになり冷凍庫の幅もとらないので家族がいる方にもおすすめです。

お弁当ひとつで栄養、糖質、塩分がしっかり管理されているので、食べ過ぎる心配もありませんよ。

4.0

女性 / 栃木県 / 20代

かなりおすすめです

保存する冷凍スペースさえあればかなりおすすめです。レンジで温めるだけで容器も使い捨てなので洗い物も出ません。また、お弁当だけでなくて低糖質パンやスイーツも選べるのでライフスタイルに合わせられます。

バッファローチキンは味がとにかくしっかりで美味しくて、副菜のアボカドシュリンプが本当に大好きです。

4.0

女性 / 東京県 / 30代

低カロリーなのに美味しい

低カロリーなのに美味しく、価格もライザップのものなどに比べるとずいぶん安いです。

5.0

女性 / 愛知県 / 30代

好みや気分によって選べる

レンジで温めるだけなので、手軽に食べられるからです。糖質控えめで、ダイエット中に不足しがちなたんぱく質も十分含まれています。

選択肢も多いので、好みや気分によって選べるのも嬉しいポイントです。

目次に戻る

nosh(ナッシュ)がダイエットに役立つ3つの理由

nosh(ナッシュ)がダイエットに役立つ3つの理由
nosh(ナッシュ)がダイエットに役立つ3つの理由
  1. 低カロリーなお弁当が多い
  2. 美味しい
  3. 長く続けやすい

1, 低カロリーなお弁当が多い

noshがダイエットに役立つ理由の1つは、「低カロリーなお弁当が多い」こと。noshのお弁当は、ほかの宅配弁当と比較して低カロリーなお弁当が多いです。

いくつか紹介します。

お弁当カロリー糖質
ふっくら白身つくねの湯葉包み222kcal13.8g
あさりとえびのトマトリゾット232kcal20.3g
鶏肉と小松菜の中華仕立て244kcal6.8g
魚と豆腐のヘルシーハンバーグ245kcal19.8g
海老のグリーンカレー284kcal27.5g
牛肉ときのこの甘辛煮289kcal6.6g
ハンバーグと温野菜のデミ302kcal20.5g
ロールキャベツのチーズデミ322kcal13.8g
牛肉の麻婆ごまだれ331kcal14.2g

300kcalのお弁当ならお茶碗1杯のごはんと一緒に食べても、1食540kcalに抑えられます。3食食べても1620kcal。かなりカロリーを抑えることができます。

ほかの宅配弁当と比較すると、次のとおりです。

当サイトのオススメ宅配弁当順

カロリー
nosh平均300kcal
ワタミの宅食(まごころおかず)400kcal
マッスルデリ(LEAN)350〜450kcal
食卓便(カロリーケア1200)約400Kcal
まごころ弁当(カロリー調整食)約240kcal
まごころケア食(カロリー調整食)約240kcal
ワタミの宅食ダイレクト(ナチュラルデリ)約250kcal

上記のnoshのカロリー数は、全メニューの平均。低カロリーなお弁当を選べば、平均250kcalにすることも可能です。

1日の消費カロリーを知りたい方は「TDEE(消費カロリー)とBMR(基礎代謝量)計算」をご覧ください。

noshのお弁当は「低糖質」

また「低糖質」なことも嬉しいポイントです。noshのお弁当はすべて、

「糖質量30g以下 塩分量2.5g以下」

の基準で作られています。低糖質のお弁当は「脂肪が付きにくくなる」と言われているため、ダイエットに役立ちます。

noshのお弁当ページには「カロリー」のほかにも

  • たんぱく質
  • 糖質
  • 脂質
  • 食物繊維
  • 塩分

も記載されています。

出典:ふっくら白身つくねの湯葉包み|nosh

2, 美味しい

せっかくダイエットを始めても、味がまずいと苦痛に感じて、挫折してしまうこともあります。

noshの場合、「低糖質・低塩分」にもかかわらず、味もしっかり美味しいです。美味しい理由は、料理ジャンルごとに専属のシェフを採用しているからです。

noshの場合、「和洋中」どの料理も美味しくいただけます。

また、noshは「お客様のレビューから評判が良くないメニューを廃盤」にする仕組みを導入しています。例えば「ふっくら白身つくねの湯葉包み」の場合、次のようなレビュー書き込みがあります。

出典:ふっくら白身つくねの湯葉包み|nosh

本当に好み。美味しい。出汁が美味しいので、絹ごし豆腐をプラスしてます。

ふっくら白身つくねの湯葉包み|nosh

白身魚のつくねと和風あんがとてもおいしかったのですが、2個だと足りない。3個だったら間違いなくリピートしてました。

ふっくら白身つくねの湯葉包み|nosh

つくねが美味しい! カボチャは最も固くても嬉しい

ふっくら白身つくねの湯葉包み|nosh

noshのメニューには「美味しいお弁当が残る」ようになっているため、美味しくダイエットに役立つお弁当をいただくことができます。

3, 長く続けやすい

長く続けやすいことも理由の1つです。例え「低カロリーのお弁当」でも、値段が高いと長く続けることができません。

noshのお弁当は、1食約700円。お財布にも優しい値段なので長く続けやすいです。

また容器も「使い捨て」の素材で出来ているため、食べ終わったら捨てるだけ。お皿を洗う手間もないため、手軽に利用できます。

目次に戻る

nosh(ナッシュ)の注意点

nosh(ナッシュ)の注意点

noshの注意点は、次の2つ。

nosh(ナッシュ)の注意点
  1. 定期購入のみ
  2. 送料が別料金

1, noshは定期購入のみ

noshは「定期購入のみ」です。そのため通常通りのやり方だと、定期的にお弁当が届きます。

「1食だけ試してみたい」という場合は、「停止」の設定をしましょう。

関連» noshの解約・停止・スキップの違い

あわせて読みたい
nosh-ナッシュの解約(退会)・停止・スキップの違い

2, 送料が別料金

「送料が別料金」なことも注意が必要です。そのため「プラン料金+送料」がかかります。

また兵庫県の工場から発送されるため、兵庫県から遠いほど送料が高くなります。

関連» noshの料金の詳細記事はこちら

あわせて読みたい
ナッシュの値段(料金)・送料が高い?割引クーポンで安く買おう
編集部:ケイスケ

実際に僕が注文したときも、送料が1,000円ほどかかりました。(東京在住)

送料込みで安くダイエット向けの宅配弁当を注文したい方は、「まごころケア食」「ワタミの宅食」がオススメです。

「ワタミの宅食」は、送料込みで1食約600円。

スクロールできます
送料1食あたりの料金
(送料込み)
まごころケア食 送料無料 569円
ワタミの宅食 送料無料 616円
食宅便780円671円
nosh 935~2,167円 759円
まごころ弁当 送料無料772円
Muscle Deli 送料無料1,069円
目次に戻る

noshのダイエットがおすすめの人

noshのダイエットがおすすめの人

最後にnoshのダイエットがオススメの人は、次のとおり。

  • カロリーを抑えながら、バランスよく栄養を取りたい
  • 自分でメニューを選びたい
  • 食物アレルギーがある
  • 冷凍弁当が良い

※noshのアレルギー表記はわかりやすいです。

関連» 冷凍宅配弁当nosh(ナッシュ)を実際に試したみた感想

\ 初回300円OFF /

nosh公式HPを見る

※6食から試せます

スクロールできます
商品特徴価格評価詳細記事
糖質25g以下、350kcal以下

管理栄養士が監修してるから安心
5,897円
※7食セット
詳細を見る
糖質量30g以下 塩分量2.5g以下

和洋中の食事が揃っている
4,188円
※6食セット
詳細を見る
カロリー計算がしやすい
たんぱく質量がわからない
3,080円
※まごころおかず
(5日間)
詳細を見る
目的別にメニューを選べる
送料が高い
4,980円
※ダイエットオススメ
料理セット(5食)
詳細を見る
たんぱく質の量が多い
1食あたりの料金が高い
5,724円
※LEAN5食セット
詳細を見る
どのコースも1食300kacl以下
たんぱく質量がわからない
4,160円
※健康バランス
7食セット
詳細を見る
価格が安い
送料別(780円)
4,340円
※カロリーケア1200
(7食)
詳細を見る
一流料亭の味を自宅で食べれる
価格が高い
6,000円
※定期お届けコース
(5食)
詳細を見る

ほか宅配弁当と比較したい方は、「ダイエットにおすすめの宅配弁当8選」をご覧ください。

あわせて読みたい
【お試しできる】ダイエットにおすすめの宅配弁当8選! 宅配弁当でダイエットをしたい どれを選んだらいいかわからない 宅配弁当はダイエットに役立ちます。なぜかと言うと、カロリーや糖質が管理しやすいからです。 また、栄…
宅配弁当サービス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事
  • マクロ管理法計算ツール「PFC食事バランス計算」
  • 【ダイエット向け】1日の摂取カロリー自動計算!TDEE(消費カロリー)とBMR(基礎代謝量)計算も
  • カップラーメンは本当に太る?痩せる?ダイエットに良い食べ方は?
  • 【マクドナルド】低カロリーの組み合わせはどれ?簡単計算ツール
  • マロニーは太るの?カロリーや糖質は?ダイエットに向いているか解説


グルメランキング

タップできる目次
タップできる目次
当サイト「ミールデリ」では、ユーザーの利便性向上を目的としてCookie(クッキー)を使用しています。引き続き閲覧される場合、Cookie の使用に同意したものとみなされます。同意する同意しない